やすの日記

平凡な日常の中にも楽しい面白い事が一つぐらいはあるはず。

旅・お出かけ

高野山へ

父親の遺骨が分骨されている高野山へ。 自宅から約100㎞、高野龍神スカイラインを含めてワインディンが8割80㎞は流石に疲れました。 のんびり流せば良いんでしょうけど、バイクは後ろからヒタヒタ迫ってくるし、ついつい頑張ってしまうんですね。 奥の院前の…

伊勢参り

GWの土日祝で休みなのは今日だけ。 何処に行っても混んでるだろうけど、何もしないのも寂しいので久しぶりにお伊勢さんにお参りして来ました。 ルートは紀伊半島の南端から東海岸を北上するコース217㎞。 高速道は全通してないけど、所々ある高速道は無料区…

諏訪大社

楽しかったファミリースキーの白樺湖を後にして本日は和歌山に帰るんですが、その前に諏訪大社に参拝します。 大木に跨って急坂を滑り落ちる御柱祭(おんばしらまつり)で有名な諏訪大社。 7年に一度のその祭を見に行く事は出来ないと思いますが、その神社に…

大阪一人旅2

高槻市で車を見た後、22年ぶりに大阪・梅田に出て来ました。 高校を卒業してから30過ぎまではこの地で働いていたんです。 懐かしいと言う感情よりも、その変わりっぷりに凄い凄いと驚きの連続でしたね。 僕の勤めていたビルも含めて幾つものビルが建て替えら…

大阪一人旅1

今回の旅の目的は、気になる車を見に行くです。 マラソンでサブ4を達成したら自分へのご褒美として1台増車しようと言うシナリオでしたが、当分達成出来る気がしなくなったので前言をあっさりと翻します。 昨日フルマラソンを走って、お疲れ休みの今日。 大阪…

岐阜旅2

本日は、スキー班と観光班に別れて17時に郡上八幡で再合流です。 僕は勿論スキーで、70歳を超えた先輩のスキーをサポートします。 めいほうスキー場 郡上八幡の宿を9時前に出て、レンタル等で時間が掛かりリフト乗り出しは10時。 先輩は40年ぶりのスキーと言…

岐阜旅1

昨年の忘年会で急遽決まった岐阜旅行。 僕が「一人でもスキーに行ってますよ。」と話したらOBの先輩達が連れて行ってくれと。 そんなで二人の先輩を乗せて7時に和歌山を出発です。 初日はのんびりと観光しながら現地入りするだけです。 先ずは、岐阜市の岐阜…

いざ、関ヶ原2

昨日の東軍陣跡巡りに続いて今日は西軍ですが、その前に伊吹山ドライブウェイを走りたいと思います。 伊吹山ドライブウェイは、滋賀県最高峰の伊吹山(1,377m)の1,260m地点まで登れる17㎞の有料道路。 今日が今年の最終日(冬季は閉鎖)でした。調べて来な…

いざ、関ヶ原1

関ヶ原の戦いで西軍を裏切った小早川秀秋が見た景色が見たくて松尾山に登ってきました。 朝7時前に自宅を出発して、阪和道→京奈和道→一般道→西名阪→名阪国道→一般道→名神と無料区間を多用して5時間ちょっとで、岐阜県・関ヶ原町に到着です。 時間帯が悪かっ…

満願!西国三十三所巡礼

近畿2府4県と岐⾩県の33箇所の観音菩薩を祀る寺院と3箇所の番外を巡礼する日本最古のスタンプラリー。 本日最後の一つをお参りして満願達成です。 西国三十三所 番外 元慶寺(京都市山科区) 番外なのでここは行かずとも既に達成出来ていたんだけど、どうせ…

下呂温泉とジブリパークの旅2

旅行2日目。今日は愛知県のジブリパークで遊びます。 下呂温泉を8時過ぎに出発して、愛・地球博記念公園の北1駐車場に予定通り2時間で到着です。 2005年の愛・地球博に訪れて以来、19年ぶりにここに来ました。 その時は、僕と奥さん、母親とお義父さんの4人…

下呂温泉とジブリパークの旅1

今年の夏の家族旅行は、先日の徳島阿波おどり日帰りと今回の1泊旅行ですね。 朝6時に自宅を出発して御所南PA(京奈和)、御在所SA(東名阪)、恵那峡SA(中央道)と休憩を取って最初の観光地に6時間半で到着です。 岐阜県中津川市・馬籠宿 中山道に69ある宿…

弾丸日帰り、阿波おどり観覧

徳島市で行われる阿波おどり。 一人なら黄色の南海フェリーを使うんですが、今回は家族4人なので1万円ほど安くなる高速道路を使いました。 時間的にはフェリーを使うと4時間弱ぐらいかな、今回高速は休憩を多めに取ったので5時間弱での到着でした。 阿波おど…

今年の夏の旅行計画

子供達が成長していく中で家族全員で行ける旅行もあと数年かな?と言う所ですが、今年も無事催行出来る事に感謝です。 昨年は奮発して4泊5日で東北四大祭りを見に行きましたが、今年はアウトバックの車検で結構掛かりそうなので大幅縮小して参ります...or…

初・ふるさと納税

徳島市にふるさと納税をしました。 しかも、88,000円も。 徳島県は海を挟んでですけど和歌山県の隣の県で、フェリーで四国にいく時は徳島港が出発地点だし、昨年はとくしまマラソンを走ったりと馴染みの市ではあるんですが、今回88,000円も納税したのはある…

今治旅行2

今日は、自転車でしまなみ海道を走ります。 思いの外早く目覚めたので、宿から15分程の出発地点に8時半前に到着。 場所は、サンライズ糸山さんの第2駐車場。 昨日、宿泊客・利用客が止める第1でなければ良いですよと了解を頂きました。 ここには14時には戻っ…

今治旅行1

久しぶりに鳥取に行こうと思ったんだけど、長女(高2)も行きたいと言うので次回に回して、今回の一人旅は愛媛県の今治市に。 お城と自転車を楽しむ旅です。 四国に渡るには和歌山港と徳島港を約2時間で結んでいる南海フェリーが便利。 料金も今回のような平…

マラソン帰りに

ぎふ清流ハーフマラソンを終えて自転車でホテルに戻って来たのが12時前。 明日も休みだしちょこっと観光して帰りましょう。 岐阜県から愛知県清須市に入り清洲城。 100名城、続100名城には入ってないんですが。 黒塗りの壁に手摺りの朱色のアクセントが効い…

岐阜市へ前乗り

明日の「ぎふ清流ハーフマラソン」出走の為に本日、岐阜市に前乗りします。 宿のチェックイン到着でいいので、ゆっくりと朝8時に出発しました。 GWで交通量が多く結構時間が掛かってしまいました。 先ずは、岐阜市内の従姉妹宅に5時間半で到着。 行くと伝え…

一乗谷朝倉氏遺跡

久しぶりの100名城巡り。福井市の一乗谷朝倉氏遺跡に行って来ました。 376㎞を5時間ちょっと(休憩2回)で到着。 一乗谷朝倉氏遺跡 100名城中の56城目 織田信長に滅ぼされた朝倉氏の城下町跡になります。 山の上に一乗谷城跡がありますが、城下町として100名…

北野 武監督の「首」を見たくてまたまた新宮市までドライブ。何で田辺でやってくれないの。 奥さんと長女(高1)は映画は観ずに買い物に行くので奥さんのイグニスで行ったんだけど、これが結構ストレス。 後席にも座ってるのでワインディングでキツ目のコー…

映画を観に新宮まで

先週、田辺にもやっと「沈黙の艦隊」が来たので今週観に行こうと思ってたのに今週までやってくれないのかよ...orz。 なので、やっている新宮市までドライブがてら行って来ました。 気候、天候が良くて絶好のオープン日和。 映画の内容にも満足して、折角…

和歌山市へお出掛け&ゴジラ

8月の旅行以来、3ヶ月ぶりに100㎞超えのドライブ。 長女(高1)がクラブで使う用品を買いたいとの事で奥さんと3人で和歌山市まで買い物に行って来ました。 しかし、僕は特に買いたい物は無いし女子の買い物は長いので、僕は積んで行った自転車で単独行動をさ…

くろしおで輪行、京都お寺巡り

西国三十三所巡礼も残すところ京都市に3箇所となり、今回で満願成就するべく日帰りで行って来ました。 利用交通機関は僕にしては珍しく電車。 スーツ君や西園寺君などの旅系YouTubeを見ていると電車の旅が楽しそうに見えて久しぶりに乗ってみたくなったのと…

東北4大祭りの旅5

旅行5日目最終日、町田市の妹宅から自宅のある和歌山まで走ります。 体力に余裕があれば何処かに寄ってみたいと思います。 って、またいつも箱根ですが...。 東名高速から小田原市に逸れて箱根駅伝の5区中継地点にやって来ました。 これぐらいだったら炎…

東北4大祭りの旅4

今日は楽しかった東北に別れを告げて、和歌山に向かって帰って行きます。 五所川原市を9時に出発して東北道を南下、宮城県仙台市に13時半に到着です。 東北4大祭りの最後を飾るのは、仙台七夕まつりですね。 これまでの賑やかで動きのある3つの祭りとは全…

東北4大祭りの旅3

3日目、今日は青森県にねぶたとねぷたを見に行きます。 先ずは青森市へ。 青森市ではねぶた祭が開催されているんですが、日程の最終日の今日は市内の運行は昼間しか行われません。夜は海上運行になります。 なので夜間の運行は違うねぷた(こちらはぷ)を見…

東北4大祭りの旅2

2日目、今日は秋田市に向かいます。 夜の竿灯まつりには時間があるのでそれまでに幾つか寄ってみたいと思います。 道中の秋田県横手市に「横手市増田まんが美術館」なる物をグーグルマップで見つけたので寄ってみました。 横手市は「釣りきち三平」の作者の…

東北4大祭りの旅1

昨晩の23時半に出発して夜行で山形県まで走って来ました。 奥さんに出発から1時間と新潟県内で15分運転してもらい少し休む事が出来たので、途中止まって仮眠する事無く走り続ける事が出来ました。 予定より早く着いたのでホテルを取っている山形市を少し超え…

ドラ割、申し込み

会社の同僚から高速道路でも電車のように定額で乗り放題が出来るプランがあると教えてもらっていたので東北旅行で使えるプランがないか調べてみるとピッタリのプランが見つかりました。 www.driveplaza.com 東北6県の高速道路を3日間乗り放題で10,700円。 そ…