お城
我が家のお人形の一つ、 ぽぽちゃん 実はお寺でもらった物。 経緯はこうです。 4年半前、福井県にスキーに行った時に立ち寄った越前市の紫式部公園で腹痛に見舞われた僕がトイレをお借りしたのが、 弘法寺さんでした。 そこでお人形を見ていた長女(当時4歳…
1日で飽きると思った「ポケモンGO」、なんやかんや1台のiPadで家族みんなで楽しんでいます。 ポケモン図鑑を完成させるのは無理な感じはしますが。 そう言えば、各地を巡って訪問しているお城にもアプリがあるのか検索してみました。 2、3ヒットしてインスト…
琴平温泉に泊まったのはレオマワールドから近かったのが理由で、こんぴらさんのお参りは季節を変えてかな?と思ってたけど長女(小2)の希望もあり上れる所まで行ってみる事に。 10時にチェックアウトして車は宿に置かせてもらえたので杖をお借りして徒歩で…
子供達は今日もスキーをしたいと言ったけど、昨日目一杯滑って疲れてるしコース数が少ないので直ぐに飽きるだろうといつも通り観光しながら帰る事に。 10時にチェックアウトをして愛知県犬山市に向かいます。 11時半過ぎ、犬山城下に到着。 三光稲荷神社 こ…
ここ最近のシーズン最後は観光をからめたファミリースキー。 3月下旬までオープンしていてなるべく近い所を探して岐阜県のスノーウェーブパーク白鳥高原に。 初日は現地に向かうだけなので9時前にゆっくりと出発。 旅行ではいつもお城を見学しているので途中…
制覇出来る訳ありませんが、最近の旅行では必ずお城を組み込んでいるので100名城中どれだけ行ってるのか朱書きしてみました。 現在15城です。 地元の近畿を中心に妥当な感じですね。 次はスキー帰りに犬山城を攻めたいと思います。 現存するお城なので楽しみ…
広島旅行3日目最終日、広島市内を少し観光して和歌山に帰ります。 ホテルをゆっくりと10時にチェックアウトして車は置いたまま徒歩で平和記念公園へ。 原爆ドーム 写真で何度も見ている原爆ドームですが、目の当たりにすると体が震えました。 公園に入って所…
まさか出発の2日前に広島市で土砂災害が発生するとは。 しかし、5月から宿を予約して計画を立ててきているし、復旧作業の邪魔にならないのならお見舞いを申し上げつつ旅行させて頂こうかなと。 6時に自宅を出発して最初の目的地、広島県福山市を目指します。…
母親がお墓の建て替えで相談してる人から「世帯主(僕)の年回りが悪いので大阪堺市の方違(ほうちがい)神社でお祓いをしてくるように。」と助言されたために大阪にお出かけです。 厄年は抜けたのに?何で大阪?何で特定の神社?と突っ込み所はあるのですが…
今日はスキーをせずに観光をしながらゆっくりと家に帰ります。 9時半頃宿を出発して13時前に岐阜市に到着。 岐阜県はスキーでよく来てるけど県庁所在地の岐阜市は初めて訪れます。 食事を済ませて金華山方面に向かうと見えてきました。 岐阜城です。 現在、…
今シーズンも年内から滑れる事に感謝です。 理想的なファミリースキー場を探して今回は、滋賀県の奥伊吹スキー場に行ってみる事にしました。 いつもどおり初日は、スキー場の近くまで行って観光です。 8時半に出発して多賀SAで昼食を取って、滋賀県長浜市に1…
秋のプチ旅行、長男(4歳)が借りてきた新幹線の本で新幹線の博物館が紹介されていたので今年はそこを絡めて1泊で行って来ました。 7時前に自宅を出発、ナビで検索すると新名神を通るルートが推奨されるんですが、距離と料金が少ない西名阪ルートを選択。 西…
今日はお父さんのリクエスト、島根県・出雲大社に向かいます。 9時半頃に宿を出発して、11時前に出雲大社に到着です。 一の鳥居(石製)の鳥居は車でくぐり、 二の鳥居(木製) 三の鳥居(鉄製) 四の鳥居(銅製)と四つの鳥居をくぐり、 拝殿に到着。 遷宮…
長男の主治医に何故鳥取?と言われましたが、大阪の職場でお世話になった先輩がずっと呼んでくれていたんです。 先輩は10年前に和歌山に遊びに来てくれていたから、やっとですね。 今年遷宮の出雲大社も見ようと思えば3泊した方が楽そう、子供が幼稚園の内は…
昨日で今シーズンのスキーは終わり。 今シーズンはファミリースキー3回含めて6回、今から思えばもっと真面目に練習しとけばよかったな。 来シーズンこそ真面目にするとして、今日はちょっとだけ観光して和歌山に帰ります。 ブランシュたかやまから諏訪湖に下…
今年の夏の旅行は岡山県、昨年は長女(5歳)のリクエストでアンパンマンミュージアムに行ったので、今年は長男(3歳)のリクエストでトーマスタウンです。 本家トーマスタウンは、埼玉県の三郷市、流石に遠いので、岡山県倉敷市にあるトーマスタウン ミニに…
昨シーズンに続き今シーズンも六甲山からスタート。 初日は、大阪で観光と温泉です。 8時半に出発して12時、大阪城に到着。 大阪城 きらびやかです。 30年ぶりに来ましたが豪華で見応えがありました。 ただ、駐車場から遠いのなんのって、20分ぐらいは歩いた…
限定の中古車を群馬県まで見に行く旅。 一気に群馬県まで行くのはしんどいので初日は長野県松本市で1泊。 お目当ては松本城。 朝6時に出発して13時半頃松本市に到着。 お昼を食べて松本城へ。 松本城 美しいですね。 中も木造でワクワク。 でも、休日で人が…
高速休日1000円が終わるので和歌山市までドライブに行って来ました。 通常料金が2200円なので、来週からの休日でも1100円で行けるのですが。 目的は、来年3回目の車検予定のインプレッサの次の候補探し。 10万㎞近くなってくるのでタイミングベルトは交換必…
高知旅行2日目、この旅のメインとしていたアンパンマンミュージアムへ。 アンパンマンミュージアム やなせたかしさんの故郷、高知県香北町 各地のアンパンマンこどもミュージアムのように遊べるアイテムは多くなかったけど、子供達は大満足のようでした。 お…
今シーズン最後のスキーと家族旅行を兼ねて福井県勝山市に21日~23日と行って来ました。 初日は、ほぼ移動だけ。 3時過ぎに勝山市に着いて「恐竜博物館」に行きました。 福井県立恐竜博物館 施設が立派で中の展示物も見応えがあって駐車料金無料、入場料500…