やすの日記

平凡な日常の中にも楽しい面白い事が一つぐらいはあるはず。

ドラ割、申し込み

会社の同僚から高速道路でも電車のように定額で乗り放題が出来るプランがあると教えてもらっていたので東北旅行で使えるプランがないか調べてみるとピッタリのプランが見つかりました。

www.driveplaza.com

東北6県の高速道路を3日間乗り放題で10,700円。
そんなに乗り降りをする予定は無いけど、予定しているルートでシミュレーションしてみるとHPの例のように8,000円ほど安くなる感じ。
なので、早速申し込んでおきました。

調べてみると、もしも行けなかった場合は料金は発生しない感じ。(キャンセルするのが無難だが。)
でも、区間に入ってしまい少ししか走行しなくても満額の料金が発生するようです。

こんな情報、自分では全くノーマークだったもんな。
まさに、持つべきものは友ですね。

姫路、お寺巡り

先月の琵琶湖サイクリングから1ヶ月ぶりのお出かけ。
それまでにも休みはそこそこあったけど、ペースを上げると疲れてだれるし僕的にはこれぐらいが丁度いいのかな。

と、言う事で朝7時に自宅を出発。
今回の相棒はロードスター。
音がうるさいのは有るんだけど安定して真っ直ぐ走るのでそんなに疲れません。
ただ、他の2台にあるクルコンが無いので足首が痛くなります。

4時間掛かって11時、兵庫県姫路市に到着です。

ここのお寺はロープウェイで上がります(往復1,000円)。

登山道を歩いて上がる事も出来ます。

ロープウェイを降りてからもまだ先は長く1㎞を歩かなくてはなりません。

500円でバスに乗る事も出来ます。

10分ちょっとで仁王様のいない仁王門に到着。

そこからさらに6分歩いて本堂となる摩尼殿に到着です。

清水の舞台のように釘を使わずに作られているそうです。

圓教寺 西国三十三所 第二十七番札所

摩尼殿 舞台



そこから奥へ5分歩いて三つの堂に到着。

映画「ラストサムライ」や大河ドラマ「軍師官兵衛」のロケ地として使われたそうで、コの字に並んでいる歴史的なお堂に圧倒されます。

そこから奥の院とほぼ全コースを巡ってロープウェイで降りて来た所で約2時間の13時でした。

ここから和歌山に東向きに帰りながら幾つか立ち寄ります。
途中昼食を摂ってお隣の加西市に14時到着。

一乗寺 西国三十三所 第二十六番札所

ここはそんなに歩きませんが、少し長い階段があります。

常行堂

三重塔

さらに階段を登って、本堂



ここも古くて立派な建物があり見応えがありました。
奥の院まで足を伸ばしてここでの所要は30分でした。

ここから東に向けてもう1カ所で明石市。
ここには大阪時代の後輩が住んでて年賀状の住所頼りに突で訪問してみました。
結果は残念ながら不在でしたが、お土産とメモを置いといたら折り返し電話があって30年ぶりに喋れて嬉しかったよ。

ここから帰るには阪神高速一択なのだが、神戸線ほんま渋滞の無い事無いなぁ。
しかも事故で増幅されているし...orz。
湾岸線に乗り換えてからは順調に流れましたけど明石から自宅まで4時間掛かってしまいました。
でも、事故・トラブル無く無事に帰って来られて良かったぁ。
荷物を発送したかった郵便局、外食ならすき家、給油の出光とポンポンと出て来たのも嬉しかったです。

長岡まつり大花火大会、落選

花火馬鹿の集大成として(何の?)、新潟県の「長岡まつり大花火大会」を見に行きたくチケットを申し込んだものの、和えなく落選してしまいました...orz。
2日開催だし第二希望まで申し込めるので権利は4つあったのに残念です。
今年は白浜の2つで我慢しておきます。

でも8月頭に休暇を多めに放り込んでいるので、それでは20年ぶりに東北三大祭りを企画してみますか。
今回は山形県の花笠祭りを含めて四大祭りで企画してみました。
8月5日 自宅→山形市泊(花笠祭り)
8月6日 山形市→秋田市泊(竿燈祭り)
8月7日 秋田市→青森市泊(ねぶた祭り)
8月8日 青森市→宮城県・仙台市(七夕祭り)→東京都町田市妹宅泊
8月9日 東京都町田市→自宅

初日の山形行きが911㎞とえぐいですが、昨年の九州旅行でも初日に775㎞を走っているのでそんなに変わらないし、アイサイトはホンマに楽なんです。
一応飛行機でも検討しましたが、残席が少ないので無理でした。

ただ、子供達のクラブ活動の重要度によっては旅程を縮小して全く違う所になる可能性も捨て切れませんが...。

ビワイチ(小)走ってきた

ビワイチ。
琵琶湖一周は約200㎞あり、大体の方は琵琶湖大橋から北側の150㎞を走られると思うんですが、

軟弱な僕は雰囲気だけ味わえたらいいので、こっちのちっちゃい方の50㎞を走ってみる事にしました。

途中、西国三十三所のお寺もあるのでそこにも参拝出来ますしね。

朝6時半に自宅を出発して滋賀県守山市のピエリ守山に10時に到着です。

こちらは琵琶湖を走る人の為にE駐車場を無料で提供してくれているんですね。ありがとうございます。

10時過ぎ、琵琶湖大橋を西に向けて出発です。

南の向こうの端まで行って戻って来る形ですね。



スタートからわずか5㎞ですが早速立ち寄り。
満月寺

ここは三十三所の札所では無いんですが、有名な浮御堂(うきみどう)があるもので。

中学生の時に大阪のおばさんに連れて来てもらったけど、その時は流石にお寺等に興味は無かったんだよな。
歳を取って改めて来てみるといいもんですよね。

先ほど渡って来た琵琶湖大橋が見えています。



15㎞ほど走って次は園城寺(三井寺)に参拝。

ここは敷地が広く、参拝順路に従って全てお参りすると1時間掛かりました。
そして、西国三十三所 第十四番札所は参拝順路の11番目、
観音堂となります。



そこから少し走って、浜大津に。

以前アウトバックをネオチューンした時に待ち時間で遊覧船のミシガンに乗りましたが、その時以来8年ぶりに来ました。
ミシガンは見れませんでしたが、京阪電車の直角カーブを見る事が出来ました。

鉄道系Youtubeでよく取り上げられているんですが、これの何が凄いのかと言うと、
・普通の電車の大きさで路面電車
・で、この90度コーナー
・そして、京都に向けて急勾配を登って行き
・最終、京都では地下鉄になるからなんだそうです。

安全の為に出来る限り歩道を走るようにしているんですが、ここからは非常に走りやすくなりました。
これまでは車道は路肩が狭く歩道はアップダウンが多くてどちらも走りづらかったんですが、ここ以降は歩道が広くフラットに整備されていて安全に快適に走れるようになりました。



南端の折り返しは、有名らしいので瀬田の唐橋でしました。



ここからは県道559号(さざなみ街道)をひたすら北上して出発地点の琵琶湖大橋まで走ります。
左手に琵琶湖や湖畔で楽しまれている光景を眺めながら信号にも止まる事無く快適に走れてはいたんだけど、流石に10㎞も同じ風景を走っていると少し飽きてきます。贅沢だけど。
しんどくないようなペース、時速18〜19㎞で走りました。
そして出発してから6時間、16時。やっと琵琶湖大橋に戻って来ました🙌。

サイクルコンピュータでの計測
走行距離 52.7㎞ 走行時間 3時間29分 平均速度は15.1㎞/hでした。

その後、駐車したピエリ守山で温泉に浸かって(琵琶湖を臨んでの露天風呂最高👍)、17時に自宅に向けて出発です。
途中夕食を食べて自宅には21時前に到着。
朝6時半から無事に楽しく遊ばせて頂きました。

今日は自転車

僕的GWの4連休の2日目。
昨日は自分の足で走ったので、今日はサイクリングなどを。

お隣のすさみ町でイベントがあるのでそれに向けて8時に出発です。

国道42号線の僕には丁度良いアップダウンと距離(24㎞)で、1時間半程ですさみ海水浴場に到着。平均車速15.8㎞/h。
既に多くの方が来られていてイベントが開催されていました。

こちらは、シーカヤック体験。僕も一度は乗ってみたいな。



そこから周参見(すさみ)駅に行ってオープニングイベントを見る事にしました。



パロディ国家「イノブータン王国」の祝賀パレードですね。

ここのイベントには何回か来た事はありますが、オープニングを見るのは初めてでした。
パロディ国家って昔色んな自治体でやってたと思うけど、他の所はまだやってるのかな?
こう言うのって次の世代が引き継いでいくの大変だと思うけど、もう38年もやられていて皆んなを楽しませてくれていてありがたい事です。

パレードと一緒に行進して海水浴場に戻り、メインイベントのイノブタダービーを観戦しました。

猪と豚を掛け合わせたイノブタが日本で初めて誕生したのがすさみ町なんだそうです。
そりゃ、馬みたいに真っ直ぐに走ってくれないよな。
ウリ坊が怯えて動かなくなったり引き返してしまったり、なかなかゴールに辿り着かないのが面白い所です。

ご飯食べてビール飲んで、帰りは電車で帰ろうかと考えてたけど結局自転車で帰って来ました。
帰りの方がしんどそうな気がしてたけど、案外そうでもなかったな。
往復48㎞。昨日と今日、いい運動しました。
明日はまったりしようっと。