daughter
長女(小3)が幼稚園の年長の時から参加を始めて今年で4回目、初めて晴天の下で走れます。 が、逆に天気が良すぎて暑いぐらい、ハーフでバテなければいいんだけど。 先ずは長女と走る2㎞ファミリーの部。 年長の1㎞バンビの部から走ってきて一緒に走るのは今…
法事に東京から帰って来てた妹が今日帰って行きました。 子供達にとっては叔母ですね。 金曜日に帰って来て昨日の法事まで3日間の滞在でしたが、子供達は遊んでもらってとても嬉しそうでした。 楽しい後には辛い別れが待っているのですが...。 長女(小3…
僕は仕事で前半の弁慶まつりには参加出来ませんでしたが、長女(小3)がよさこいを踊りました。 家でビデオ鑑賞させてもらいましたが、暑い中30分踊るのしんどかったやろな。 まぁ、楽しそうでなによりです。 17時によさこいは終了。 その後、長女達とお母さ…
台風16号接近による大雨で昨日中止の運動会が今日に。 台風最接近にはまだ時間があるけど降水確率は今日も高め、晴れてる間に子供達の競技を先に終わらせるプログラムに変更です。 お父さんは休みを入れていなかったので仕事を抜けて10時半から参戦です。 間…
今年は仕事なので諦めてましたが、奇跡的に定時に終わる事が出来たので行って来ました。 18時半前に出発して旧空港の駐車場に19時前、置き場所は滑走路の半分以上奥でした。 約2.5㎞下って来て白良浜には19時20分着、車の多さに比べて浜はそんなに密集してい…
今日は、長女の9歳の誕生日。 誕生ケーキは、昨年からイラストケーキに。 昨年はピカチュウだったけど今年は何かな。 ニンフィア だそうです。 「イーブイの進化形やでっ。」って、どーでもいーですよ(古っ)。 ま、何はともあれ、おめでとうさん。
人の集まりに出て行くのは苦手なんだけど休みなら仕方がないね。 長女(小3)は、途中でお母さんが長男(小1)の教室に移動するのが寂しいみたいだし。 去年までは幼稚園で別の日だったからな。 初めて見た小学校の授業風景、みんな元気に手を上げて答えてい…
長女(小3)のクラスでは、2ちゃんねるに2062未来人が再訪する今日に地震が来ると怯えてたそうです。 長女も信じてお父さん達に避難用物品の準備をするようにと要請して、自分は3DSのソフトの持ち出しを考えていましたorz。 結局、恐れていた南海トラフ地震…
今シーズン最後のマラソン大会は田辺市中辺路町の近野山間マラソン。 山間と言うだけあって標高差があってしんどいコースです。 でもここは無料で参加できるし、最後に餅まきもしてくれるし、のどかでアットホームなところが好きなんです。 先ずは、長女(小…
2日間に渡って開催された紀州口熊野マラソン、我が家では長女(小2)と僕が参加です。 初日の6日(土)は長女、2㎞女子小学1〜3年の部です。 12月の学校行事の持久走で1㎞を5分切りで走れてはいますが、それ以降走る練習をほとんどしていないのでどんな結果…
しかし、毎年こうも雨が続くもんやな、今年も朝から土砂降り。 僕たちは参加してから3年連続だけど、大会としてはその前の年から4年連続で雨なんだとか。 もう雨の中を走るのが普通に思えてきてます。 長女(小2)は僕と一緒に走るファミリーの部(小1〜3)2…
小2になって行動範囲が広がってきた長女に購入。 au mamorino3(マモリーノスリー) 18,360円-18,360P=0円 店員さん「こんなポイント初めて見ました。」 いや、携帯電話に興味がないから機種変更もしないでいたら知らない間に結構貯まってだけなんですけど。…
そして、長女(小2)への誕生日プレゼントは、 Newニンテンドー3DS LL パールホワイト 19,331円(送料無料) 新色のパールホワイトが出るのを待ったので3日遅れのプレゼント。 贅沢だと思うけどクラスの子達もほとんど持ってるしなぁ。 お父さんは中3でやっ…
長女、8回目の誕生日。 他人の子も早いけど、自分の子も早いね。 あの嵐の日からもう8年か。 誕生ケーキは、最近流行りのイラストケーキ。 アイドルピカチュウ 18㎝ 3,750円 結構複雑な絵柄にも応えてくれるんですね。 「顔の部分、可哀想で切れない〜[E:cry…
田辺市中辺路町の「近野山間マラソン大会」、6年ぶり2回目の参加です。 出走種目は10.0km一般男子、6歳年を取ったけど練習は当時よりしてるので前回の記録より縮むはずなんですが、コースが変わってるので様子を見ながら。 前回はスタートからすぐ登りで折り…
「クラスで私だけカラオケとボウリングに行った事がない。」 と長女(小1)が言うので、 「お父さんも高校生になるまでした事なかったわ。」 と40年前の環境と張り合ってもしょうがないか、それじゃボウリング行ってみるか。 でもあんまり楽しくないと思うけ…
月末に宿も予約してスキーに行く気満々なのだが、仕事と体調ホントに行けるのか? それでも道具の準備は着々としておかないと。 一つは、長男(年中)のゴーグル。 AXE(アックス) AX250−WD 2,800円+送料540円=3,340円 そろそろ長男も真面目に取り組むかと期…
7月からフットサルのクラブに入部し毎週火曜日に練習してきた長女(小1)。 今日がデビュー戦です。 参加6チームの総当たりです。 ユニフォーム、でかっ。 チームとしては何とか1勝出来ましたが、シュートを決める事は出来ませんでした。 もっと練習してフ…
今日は、地区のお祭り。 長女(小1)は子供クラブに入っているので朝からお母さんと御神輿です。 お宮さんで担ぐのは高学年です。 男チームは祭り終わりの餅撒きに合わせて3時からお宮に向かいました。 お祭りに参加したのは地区の役員をしてた時以来。 役…
長女が7歳、長男が5歳なので二人揃って七五三参りです。 すぐ近くの氏神様でお祓いを受け祝詞をあげてもらいました。 着物は写真撮影の時に着るので今日は普段着で。 お土産もらいました。 絵馬には願い事、 長女はケーキ屋さん 長男はサッカー選手だそうで…
南紀白浜空港で開催された空の日フェスタに行ってきました。 1日3便の空港なので便の間、発着場が展示スペースになります。 普段立ち入れない場所に入れて、色んな乗り物を近くで見れてテンションが上がります。 と、はしゃいでたのも束の間、長女(小1)が…
公文に通っている長女(小1)が英語で頑張っているらしく、進度が早いと言う事で表彰してくれるんだそうです。 和歌山市まで行かなければならないけど、最初で最後かも知れないので。 場所は和歌山駅前のホテルグランヴィア、家族で電車の旅行をした事が無い…
6月に2回フットサルのイベントに参加させてもらった長女(小1)。 幼稚園時代の友達もいて楽しかったらしく入部を希望したところ、「練習で見させてもらいます。」との事。 その練習が昨日あり参加してきました。 ボールに触る事はほとんどなかったみたいで…
小学校に入学して20日も経っていますが...。 おばあちゃんからのお祝いで購入。 ニトリ くみあわせですくデラックス 59,900円 僕の時の鉄製の仮面ライダーV3の学習机とえらい違いです。 前板も同色に戻せるので大人になっても使えそうですね。 折角買って…
長女、今日から小学生です。 おめでとうさん。 友達100人 ...、全校生徒で100人もいないけどたくさん友達作って楽しい6年間を過ごしてください。 何とか桜も間に合った。 お父さんも40年ぶりに父兄として母校に入学。 お父さんは、友達出来そうな気がしま…
長女、年中、年長と2年間の幼稚園生活を無事終了です。 朝の支度は遅かったけど登園拒否も無く元気に通ってくれました。 4月からはピカピカの1年生、車での送迎じゃなくなりこれからは徒歩で1㎞以上の通学。 雨の日、寒い日嫌だと思うけど(お父さんも嫌だっ…
長女(6歳)と長男(4歳)の幼稚園の発表会。 昨年は仕事で行けなかったけど、今年はうまい具合に週休が入ってたので初めて見る事が出来ました。 長男、エイサー風。 長女、フラメンコ風。 家ではなかなか言う事聞かないのに、幼稚園では2人ともちゃんとやっ…
今年の長女(6歳)のクリスマスプレゼントの希望は、 ドキドキ!プリキュア マジカルラブリーパッド 約8,000円といい値段するけど、年1回だしボーナスも出た事だし買ってやるかと思っていたのだが、電球を買いに行ったジョーシンで心変わり。 伝説のスタフィ…
今日は、小学校の運動会。 来年小学校に入学する長女(6歳)もおみやげ競争で参加する予定だったのですが。 昨日の夕方から熱が出始め、夜には嘔吐、今朝になっても頭痛と発熱が治まらずとても走れる状態じゃなかったので欠席しました。 せっかく楽しみにし…
今日は地区の盆踊り大会。 一昨年、昨年は役員だったので準備、後片付けにも参加しましたが、今年は純粋に盆踊りだけに参加、楽でいいですね。 徒歩2、3分のお寺であるので家族全員5人で参加、踊ったのは長女(6歳)だけですけど...。 知らない人の中に1…